偏差値45以下の元Fラン大学生でもたった33日で有名東証1部上場企業のオファーを5社ゲットした人事部長と役員を唸らせる"NEO内定術"

Fラン大学出身の私が某人材業界の大手上場企業に内定。3年のキャリアを積み、現在は個人で就活生をサポートしながら”Fラン大学出身でも大手内定”を理念に大手に進んだ就活生は150人を突破。

最初の1行でエントリーシートの通過率を決めるものとは?

んにちは。Kenです。

 

 

今日は最初の1行で

 

 

あなたのESを

シュレッダーではなく、

一発で通過ボックスに入る方法

 

 

を書いていきます。

 

f:id:e0222:20180317171101j:plain

これを最初にわかることが

できていれば、

 

 

ESを書くことに困ることはなく、

さらに伝わりやすい文章を

書くことが可能になります。

 

 

さらに書いていくことで

面接の時にも習慣になり、

通過率をどんどん上げて

いくことが可能になっていきます。

 

f:id:e0222:20180317150216j:plain

しかし、

ここで最初の1行から

間違えてしまっていた場合、

 

あなたのESは何回出しても

シュレッダー行きになり、

 

ES通過率は高くなりません。

 

通過率が低いままということは、

面接の突破率はどんどん

下がっていきます。

 

そうなった場合、

最終的にはどこから内定は

取ることはできますが

 

 

大手に内定ということは

ありえません。

 

f:id:e0222:20180317184104j:plain

 

ESとは企業へのラブレターの

ようなものです。

 

 

そしてそのラブレターは

大手企業ほど数万の書類が

1つの建物に集まります。

 

 

そしてその書類に目を

通しながら面接で会ってみるか

そうでないか決めていきます。

 

 

とりあえず熱意を。。!

 

 

といった考えでは

通過はできません。

 

 

なぜなら数万ときている

大手のESは隅々まで

読んでくれる可能性は

低いからです。

 

 

f:id:e0222:20180320231243j:plain

 

ではどのようにすれば、

あなたが書いたESを通過

することができるのかというと、

 

 

結論から書いていく

 

 

ということを

する必要があります。

 

 

これは面接と同じく、

 

如何に簡潔に物事を伝えることが

できるかという視点

 

で人事部は見ています。

 

 

そのため、結論をスパッと

述べ、伝える力が試されています。

 

 

この結論から話すコミュニケーション

能力がないものは、

 

 

営業が苦手”=”売上を出すことはできない

 

 

という印象を

与えてしまいます。

 

 

だからこそ

ESでも結論から書いていく必要が

あります。

 

f:id:e0222:20180317191158j:plain

 

それではどのようにして

ESを書いていくのかと言うと、

 

 

1:結論

 

➡︎最終的に何が言いたいのか

 

 

2:理由

➡︎結論に至った理由・詳細

 

 

を書いていくと

決まった字数に収まりやすく、

まとまった伝えやすい文章に

変化します。

 

 

これを面接でも使える

ようになることで、

 

 

あなたの大手への内定率は

高くなっていきます。

 

 

f:id:e0222:20180317141412j:plain

 

そして今すぐして

欲しいことは、

 

 

今書いている

学生時代に力をいれたことや

志望動機で

 

 

結論から書けているかを

確認してください。

 

 

できていなければ、

文章末に結論がきている

可能性も高いので、

 

 

その結論を文頭に

書いて、理由を書いてみて

ください。

 

 

そのように修正をすることで

あなたの文章はわかりやすいものと

なります。

 

 

それでは今日も頑張って

いきましょう!!

 

 

Ken